ヤマト運輸再配達のインターネット受付に便利な活用術を紹介!

サービス

本やDVDから日用品や食品に至るまで、あらゆるものが自宅にいながら注文し受け取れる便利な時代になりました。再配達の方法も現在は多様化しています。電話や自動受付だけでなく、ヤマト運輸のインターネット受付やヤマト運輸の公式アプリ、またLINEとの連携でも可能になってきています。ここではインターネット受付の手順を説明しながら、便利なアプリもご紹介していきます。


 

ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録しておくと便利です

まずはクロネコメンバーズに登録しておくと便利です。クロネコメンバーズに登録すると「クロネコID」が付与され、再配達のほかにも様々な機能を利用できるようになります。

クロネコメンバーズへの登録の方法は、まずパソコンまたはスマートフォンのWebブラウザからクロネコメンバーズのWebサイトへとアクセスします。「クロネコ」と検索するだけでもトップページに表示されますので、すぐに見つけられるはずです。「新規登録(無料)」をクリックし、受信メールアドレスや希望のクロネコID、パスワードを入力します。続けて氏名や電話番号、住所や生年月日を入力して画面をスクロールします。「次へ」をクリックするとポイントが貯まる希望の会員カードを選択する画面が表示されますが、必要がなければ「モバイルカード(携帯画面メモ)」を選ぶことが可能です。さらに「次へ」をクリックすると入力確認画面に移動しますので、間違いがなければ「利用規約に同意して仮登録する」をクリックします。この段階では、まだ登録が完了していません。登録時のメールアドレス先を確認し、お知らせメール内の本登録用リンクからパスワードを入力し「本登録」をクリックすれば完了です。

 

クロネコメンバーズならインターネット上からでも再配達が行えるようになります

クロネコメンバーズに登録すると、インターネット上からでも再配達を行うことができるようになります。ヤマト運輸の再配達依頼ページにアクセスし、「いますぐ利用する」から登録したクロネコIDとパスワードを入力してログインします。後は伝票番号を入力し、日時を指定するだけです。不在票がなくても伝票番号さえ分かれば手続きを行えます。


ヤマト運輸のアプリ

AndroidとiOSに提供されているヤマト運輸のアプリで行う方法もあります。不在票をお持ちの場合は二次元コードをスキャンすることで依頼することが可能です。なお不在票が手元にない場合でも、アプリの「その他」タブの「お知らせ一覧」をタップすると「宅急便お届け不在のお知らせ」が届いているためメールで開くことができます。メール内のリンクから必要情報を入力することで依頼が完了します。

 

ヤマト運輸のLINE

さらにLINEからでも依頼することが可能になりました。そのためには、まずヤマト運輸を友達登録しておく必要があります。LINEのホーム画面から「公式アカウント」をタップし、虫眼鏡アイコンから「ヤマト運輸」を検索します。友達登録後にLINEメッセージが送られてくれば成功です。ヤマト運輸のLINEトークから、「荷物お問い合わせ&再配達依頼」をタップし伝票番号を入力します。クロネコIDと連携しておけば、お届予定や不在連絡をメッセージ通知で受け取ることも可能です。

 

以上のような方法は、自宅にいなくても不在通知を知ることができます。早めに日程を決めることができますし、当日受け取ることができなければ、すぐに知らせることもできるため配達者の負担も軽減できてお互いにメリットが大きいものとなります。通販の気軽さから運送の需要は増え、再配達も手数料を取られるわけではないため人手不足が懸念されていました。2017年4月には、時間帯の縮小も発表されています。当日までの依頼はインターネット上では19時40分まで可能でしたが、現在は短縮され18時40分までが締め切り時刻です。

上手にインターネットを活用することで、お互い便利になることは好ましいことです。今まで不在票を受け取ってから、電話するという手順をとっていた方は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。

 

ヤマト運輸クロネコメンバーズ再配達受付

サービス